『取引先やお得意のお客様に年賀状を出したい!でも何を書こう??』
『初めて取引先に年賀状を送るのだけど、失敗しないか不安。。』
こんな風に取引先やお客様に出す年賀状で悩んでいる方は多いものです。
取引先やお客様に出す年賀状は新たなビジネスチャンスにもつながる可能性があります。
今後、良好な関係性を持ちたい相手には年賀状を送った方が良いでしょう。
しかし、友人や同僚向けに書く年賀状と違い、マナーを守らないと相手に失礼に思われて逆効果になる可能性があります。
そこで、今回は取引先やお得意のお客様に出すビジネス年賀状のマナー・注意点や使える文例をご紹介します。
取引先やお客様に年賀状を出すときは、悪い印象を与えないようにしたいですよね。
取引先やお客様に年賀状を出す前に必ずこの記事を読んでおきましょう。
目次
ビジネス年賀状のマナー・注意点
賀詞は必ず漢字4文字以上、または文章を使う
宛先の相手によって、賀詞を使い分けることもビジネス年賀状では重要です。
賀詞とは年賀状の最初に書く新年のお祝いの言葉で、「賀正」「謹賀新年」「明けましておめでとうございます」などがあります。
文字数の短い賀詞ほど目上の人から目下の人に向けた表現ですので、目上の方に向けて1文字や2文字の賀詞は失礼にあたります。
取引先やお客様へのビジネス年賀状で2文字の賀詞「賀正」・「新春」などは利用しないようにしましょう。
ビジネス年賀状においては、下記の賀正がおすすめです。
- 謹賀新年
- 恭賀新年
- 謹んで新年のお慶びを申し上げます
- 謹んで新春の寿ぎを申し上げます
- 明けましておめでとうございます
句読点を入れない
ビジネス年賀状には「、」「。」といった句読点入れないでください。
年の初めは無限の可能性が広がっているものですが、句読点を入れてしまうと『新年の可能性に限界を設ける』と捉えられてしまうのです。
句読点付きの年賀状は相手に嫌がれる可能性がありますので注意してください。
忌み言葉に注意
結婚式のスピーチでも、「別れる」「切れる」などの言葉は忌み言葉として知られていますが、年賀状にも忌み言葉があります。
「去る」「終わる」「切れる」が年賀状の忌み言葉として有名です。
前の年のことを「去年」というのも「去る」に相当するため、「前年」「旧年」を使うようにしましょう。
年賀状で取引先・お客様との関係を発展させるためのポイント
必ず一言添えよう
通信面(デザイン面)をプリンタで印刷する方が多いのですが、取引先やお客様に出すときは必ず一筆添えてください。
プリンタだけの文章では味気ないものとなり、相手に読んでもらえない可能性があります。
少しでも相手に印象付けて新年のビジネスチャンスにつなげるために、何かしらのコメントを一筆添えるようにしてください。
内容は、昨年の感謝の気持ちや相手の健康を気遣う言葉でも構いません。
新年の取引に繋がるようなお得な情報やセールスポイントを書いても良いでしょう。
電話番号やメールアドレス等連絡先の記入を忘れずに
差出人情報として、住所や会社名、自身の名前を書いて終えてしまう方がいますが、それではビジネスチャンスに繋げることが出来ません。
必ず取引先・お客様がお問い合わせできるような連絡先を記入してください。
電話番号、メールアドレスはもちろんですが、SNSを活用している場合は@LINEやFacebook、TwitterのIDを記載しておくと良いでしょう。
お年玉付きの年賀はがきが効果的
ビジネス年賀状は、「お年玉くじ付き」のものを出すのが効果的です。
普通のはがきでももちろん構いませんが、お年玉くじ付きのはがきや切手でビジネス年賀状を送れば、届いたときだけでなく抽選時にも見てもらえ、目に付く回数が増えます。
見事当選しようものなら、そこからお客様とのコミュニケーションや繋がりが生まれるため、新たなビジネスチャンスが生まれるでしょう。
取引先・お客様への年賀状における失敗しない宛名の書き方
「御中」「様」の使い分けに注意
会社名の後につける敬称が「御中」、個人名の後につける敬称が「様」です。
しかし、「御中」と「様」は使い分けに注意しましょう。
また、「様」はあくまでも氏名の後につけるものであり、「部長様」「社長様」など役職名の後に様を付けるのは間違いです。
会社あての年賀状の宛名の書き方
会社あての年賀状の宛名の書き方の例を示します。
なお、会社名や部署名、氏名は省略せずに正式名称で書くことが大事ですので、相手の名刺を見ながら間違えずに記入するようにしましょう。
会社宛の年賀状の宛名
担当部署宛の年賀状の宛名
役職者宛の年賀状の宛名
代表取締役 年賀 太郎様
部長 年賀 次郎様
担当者宛の年賀状の宛名
年賀 三郎様
ビジネス年賀状で今すぐ使える文例
取引先に出す場合
年頭にあたり貴社の御発展と皆様の御多幸をお祈り申し上げます
本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます
昨年はなにかとお力添えを頂き有り難うございました
本年も相変わりませず御指導のほどよろしくお願い致します
おかげ様で弊社も創業〇周年を迎える事ができました
これもひとえに貴社のご支援の賜物と感謝いたしております
本年もなお一層の誠意をもって業務に邁進いたしますので
変わらぬご指導のほどよろしくお願い申し上げます
旧年中は弊社の商品をご愛顧いただき誠にありがとうございました
これからも貴社にご満足いただける商品をお届けできるよう
社員一同努めてまいります
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
お客様に出す場合
旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます
新年は〇日より新春セールを開催いたします
スタッフ一同○○様のご来店を心よりお待ちいたしております
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
昨年は当店の○○をご購入いただき誠にありがとうございました
その後○○の調子はいかがでしょうか。
新年は○日○時より営業開始いたします
是非お立ち寄りください
旧年中は弊社の商品をご愛顧いただき誠にありがとうございました
本年もサービスの向上に専念してまいります
今後ともご愛顧を賜りますようお願い申し上げます
『法人・ビジネス向け』カテゴリーからデザインを選んで、文例を選ぶだけですぐに完了です。
年賀状5円割引・送料無料・即日発送とサービスが充実していますので、お得に年賀状を作ることができますよ。
\年賀はがきが5円OFF&料金が安い/
まとめ
ただし、マナー・注意点を守らないと相手から嫌われてしまい、逆効果になることもあります。
賀詞や言葉の使い方、宛名の書き方など押さえておくべきポイントを守って、相手に好印象を与えるような年賀状を出しましょう。