『年賀状がアプリで簡単にできるって聞いたのだけど、本当?どこが良いの?』
『スマホに撮りだめた写真で年賀状をサクッと作りたいけど安くできる方法ある?』
年賀状アプリならば安く簡単に年賀状が作れるのをご存じでしょうか?
アプリをスマホに入れるだけで、スマホに撮りだめた写真を使ってすぐに年賀状が作れますし、1枚からでも注文できます。
スマホから年賀状のデザインを選ぶだけで5分もかからず年賀状が注文できるお手軽アプリです。
今回は年賀状アプリのおすすめをすべてご紹介します。
年賀状をスマホでサクッと作りたい方、ぜひ参考にしてください。
- スマホで年賀状
- スマホで写真年賀状
- しまうま年賀状
- つむぐ年賀
- Famm年賀状
- ノハナ年賀状
アプリでラクして年賀状を作りたい方はぜひ参考にしてください。
\年賀状が最安値!クーポン『1010-5367-7678』で10%割引/
目次
年賀状アプリの比較ランキング
第1位 | 第2位 | 第3位 | 第4位 | 第5位 | 第6位 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | ![]() スマホで年賀状 |
![]() スマホで写真年賀状 |
![]() しまうま年賀状 |
![]() つむぐ年賀状 |
![]() Famm年賀状 |
![]() ノハナ年賀状 |
料金 (10枚) |
841円 | 990円 | 2,380円 | 860円 | 1,056円 | 1,480円 |
料金 (30枚) |
2,161円 | 2,970円 | 3,180円 | 2,580円 | 3,168円 | 4,440円 |
送料 | 451円 | 600円 | 無料 | 420円 | 440円 | 550円 |
納期 | 最短翌日発送 | 最短翌日発送 | 最短翌日発送 | 5営業日以内発送 | 最短翌日発送 | 翌々営業日発送 |
デザイン数 | 2,000種類 | 5,000種類 | 2,000種類 | 900種類 | 400種類 | 400種類 |
お試し印刷 | 何枚でもOK | 何枚でもOK | 2枚まで | 1枚のみ | 不可 | 1枚のみ |
宛名印刷 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
投函代行 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
第1位:スマホで年賀状

年賀状アプリで1番のおすすめが、スマホで年賀状です。
- 15時までの注文で翌日発送で到着までが早い
- 基本料金無料で少量印刷時も安い
- 写真スタンプ機能でお気に入りの写真を年賀状に簡単に貼れる
- 宛名スキャン機能で宛名情報の編集が楽にできる
- 利用者数No.1のアプリで操作性が抜群に良い
スマホで年賀状は、15時までの注文で翌日発送で発送が一番早い年賀状アプリです。
基本料金無料で1枚あたり93円~と安い上に宛名印刷無料・投函代行無料なので、気軽に注文できます。

スマホに溜めたお気に入りの写真から自動で人物を切り抜きできる『写真スタンプ機能』で写真を簡単に年賀状に貼り付けられます。
また、過去の年賀状から宛名を自動的に取り込める『宛名スキャン機能』がかなり便利で、宛名の編集が楽に進むのも嬉しいですね。
さらに今なら何枚でも無料お試し印刷ができますので、まずはスマホから試しに注文してみるのがおすすめです。
便利なスマホで年賀状ですが、送料が少し高いのがデメリットです。ただし、印刷料金が安いのでそこまで気にする必要はありません。
注文時にクーポン『1010-5367-7678』をクーポンコード入力欄に入力してください。
\クーポン『1010-5367-7678』で10%割引/
第2位:スマホで写真年賀状

デザイン数がNo.1でキャラクターデザインを多数揃えているのが、スマホで写真年賀状です。
1位のスマホで年賀状と同じような名前で紛らわしいのですが、別アプリです。
- キャラクターデザインが豊富
- 高品質な富士フィルムプリントで印刷がキレイ
- 基本料金無料で少量印刷時も安い
- 手書きスキャン機能で手書きのイラストをスタンプにできる
- 一律600円かかる送料が高め
スマホで写真年賀状はキャラクターデザインの種類がNo.1です。
- ディズニー
- トイストーリー
- くまのプーさん
- スヌーピー
- すみっコぐらし
- はらぺこあおむし
- サンリオキャラクター
- ピーターラビット
- ミニオン
- ガチャピン&ムック
- ムーミン
- ちいかわ
- リラックマ
上記は一例ですが、キャラクター年賀状が800種類以上あり、ディズニーキャラクターやスヌーピー、すみっコぐらし、リラックマ、ムーミンなど他の年賀状アプリではないデザインが豊富なので、キャラクターデザインの年賀状を作りたい方はスマホで写真年賀状を選ぶと良いでしょう。
高品質な富士フィルムプリントで、写真を高画質に印刷してくれます。写真にこだわりがある方も満足できる品質です。
ただ、送料が高いのが唯一のデメリットですが、投函代行が無料なので投函代行を利用するのがおすすめです。
\キャラクターデザインが豊富/
第3位:しまうま年賀状

年賀状を送料無料で安く印刷できるのが、しまうま年賀状です。
テレビCMで耳にしたことがある方もいるかもしれません。
- 1枚20円~大量に注文するときは最安値
- 何枚でも送料無料
- 宛名印刷&投函代行も無料!全部頼めば楽々
- シンプルからおしゃれなものまでデザイン豊富。ディズニーも。
- 一律1,980円かかる基本料金が高め
しまうま年賀状は基本料金がかかるものの、1枚20円~で印刷料金が激安です。
少し多めに印刷する方であれば、しまうま年賀状はイチオシです。
送料無料に加えて、宛名印刷無料&投函代行無料で、サービスが充実しています。
アプリは使いやすく、動作が軽快なので、すぐに年賀状が作れるのも嬉しいポイントです。
デザイン豊富で、シンプルなものからおしゃれなものまで2,000種類以上揃えています。

さらには、1人2枚まで完全無料でお試し印刷ができる特典つき。初めてしまうま年賀状を使う方は、無料でデザインを試せるので嬉しいですね。
なお、しまうま年賀状は基本料金が一律1,980円かかってしまう分、数枚~20枚など少量印刷するときは高いです。
少量注文するときはつむぐ年賀状を利用しましょう。
\1枚20円~で印刷料金が激安/
第4位:つむぐ年賀

デザインにこだわりたい方におすすめなのが、つむぐ年賀です。
- 基本料金無料で少量印刷時も安い
- 30枚以上の注文で送料無料。30枚以上の注文がお得
- スタンプ機能でオリジナルデザインが楽々作れる
- 作ったデザインを無料で保存できる!自宅のプリンタやコンビニで印刷可能
- 5営業日後発送で発送が遅い。余裕をもって注文がおすすめ
つむぐ年賀は、約800種類のテンプレート&切り抜きスタンプ機能&手書きスタンプ機能でデザインにこだわる方におすすめの年賀状アプリです。

自動で写真から人物を切り抜きできる『切り抜きスタンプ機能』でスマホに撮りだめた写真をテンプレートに楽に貼り付けできます。
自身で手書きしたメッセージやイラストをスタンプにできる『手書きスタンプ機能』と合わせれば、オリジナルの年賀状がすぐに作れます。
送料が420円と少し高いのですが、30枚以上で送料無料になりますし、基本料金無料・宛名印刷無料・投函代行無料とサービスが充実しているので、意外と安く仕上がります。
また、作ったデザインは無料で画像として保存できるので、自宅のプリンタやコンビニで印刷できるのも嬉しいですね。安く仕上げたい方は自宅のプリンタで印刷するのも良いでしょう。
使い勝手の良いつむぐ年賀ですが、一点注意事項があります。
注文した年賀状の発送が5営業日後になります。注文後に手元に届くのに1週間以上かかるので、年末近くで急いでいる方は注意が必要です。
オプション料金を払えば早くなりますが、安く済ませたい方は余裕をもって注文するのが良いでしょう。
\スタンプ機能でデザインにこだわれる/
第5位:Famm年賀状

基本料金無料&宛名印刷無料で安く作れて、最短翌日配送で急いでいる方にも安心なのがFamm年賀状です。
- 10枚なら730円!基本料金無料&宛名印刷無料で1枚からでも安い
- 最短翌日配送!急いでいる方も安心
- 再印刷無料の『全額返金保証』で間違えても安心
Famm年賀状は基本料金無料・宛名印刷無料・投函代行無料とサービス満点ながら1枚73円とリーズナブルなので、お得感があります。
送料が別途440円かかるのがデメリットですが、配送が翌日出荷なので急いでいる方でも安心です。
さらに嬉しいのが再印刷無料な点。
『注文した年賀状が届いたけどイメージと違った。』
『宛名や名前を間違って注文しちゃった。』
こんなときでもFamm年賀状なら無料で再印刷してくれます。過去に注文を間違えてしまった覚えがある方はぜひ利用してみましょう。
クーポンコード(招待コード)は『HazaOgKn』です。ぜひご利用ください。
\クーポン『HazaOgKn』で17%割引/
第6位:ノハナ年賀状

無料フォトブックのノハナで知名度抜群なのが、ノハナ年賀状です。
- キャラクターデザインが豊富
- 高品質な富士フィルムプリントで印刷がキレイ
- 写真スタンプ機能でお気に入りの写真を年賀状に簡単に貼れる
- 宛名スキャン機能で宛名情報の編集が楽にできる
- 1枚あたり143円で印刷料金が高め
ノハナ年賀状はディズニーキャラクターやスヌーピーなど、キャラクターデザインをそろえています。
高品質な富士フィルムプリントで、写真を高画質に印刷してくれます。写真にこだわりがある方も満足できる品質です。
ただ、料金面では他社より断然高いのがデメリットです。印刷料金が1枚あたり143円と一番高く、さらに送料が495円と高くつきます。
ノハナ年賀状にこだわりがない方は、キャラクター年賀状の種類がノハナ年賀状より多くて料金が安いスマホで写真年賀状を選ぶと良いでしょう。
\ノハナの年賀状アプリ/
年賀状アプリのおすすめはスマホで年賀状
年賀状印刷サイトの特徴を見てきましたが、価格とデザイン、サービス、操作性など全ての点で優れているのがスマホで年賀状です。
年賀状アプリで利用者数No.1と記載がある通り、操作性が良く、デザインが充実しているため、スマホでサクサク年賀状が楽しく作れます。
年賀状アプリを試したい方は、まずスマホで年賀状を選べば間違いはありません。
今年の年賀状はスマホで年賀状で頼めば、宛名印刷からポストへの投函まで全て任せられるため、後はのんびりするだけです。
年賀状作りに悩んでいる方は、試しにスマホで年賀状で注文してみてはいかがでしょうか?
\年賀状アプリのおすすめNo.1/
最短翌日配送!急いでいる方ならこの年賀状アプリ
年末が近くなり、年賀状を急いで作成したい方なら下記の3アプリがおすすめです。
いずれも最短翌日配送なので、すぐに自宅に到着します。
特に、スマホで年賀状は13時までの注文で翌日配送と急いでいる方には一番配送が早いです。
またどのアプリも投函代行は無料ですので、ギリギリの場合は投函代行を使いましょう。
印刷が終わり次第、すぐにポストに投函してくれますので年末間際でも間に合う可能性が高くなります。
\年賀状アプリで配送が一番早い/
アプリにこだわらないならネット注文のおたより本舗もおすすめ
アプリにこだわらないならば、ネットで年賀状を楽々注文できる『おたより本舗』もおすすめです。
アプリをインストールする手間なく、ネットでそのまま注文ができます。
印刷料金が安いのに、はがき代が5円割引&宛名印刷・投函代行が無料なので、年賀状代金をかなり安く済ませることができます。
高精細レーザープリンターを利用して、色彩豊かに仕上がるので、写真印刷がキレイでデザインがおしゃれです。
リピーター割引で来年以降の継続利用で最大20%OFF&総額1,200万円プレゼントとお得なキャンペーンもやっていますのでまずはおたより本舗の公式サイトを覗いてみてくださいね。
\年賀はがきが58円&料金が安い/
ぜひ参考にしてください。

まとめ
\クーポン『1010-5367-7678』で10%割引/
