『スマホで撮ったたくさんの写真をフォトブックにしたい』
『今まで撮影した数々の写真を一つのフォトブックにまとめて整理したい』
こんな想いにも応えられるフォトブックをまとめてみました。
実は、家族の写真や旅行の写真、子どもの写真などたくさんの写真を1冊のフォトブックにまとめることができるのです。
今回おすすめするフォトブックならば、1冊に大量の写真を詰め込んでも、意外ときれいにレイアウトできます。
写真をプリントしてアルバムに入れるよりもコンパクトに収納できますし、フォトブックは写真整理に大活躍です。
今回は、たくさんの写真を1冊にまとめられるフォトブックを4つ紹介します。
- ビスタプリント
- マイブック
- フォトレボ
- オートアルバム
スマホやデジカメで撮りだめた写真をフォトブックにすると、想い出の1冊になるでしょう。
1,000枚を超える写真でも1冊フォトブックにまとめれますのでぜひ利用してみてください。
目次
たくさんの写真をレイアウトできるフォトブックランキング
第1位 | 第2位 | 第3位 | 第4位 | |
---|---|---|---|---|
サイト名 | ビスタ プリント |
マイブック | フォト レボ |
オート アルバム |
料金 | 3,480円~ | 1,400円~ | 2,500円~ | 1,430円~ |
最大 ページ数 |
![]() 120P |
![]() 100P |
![]() 80P |
![]() 100P |
1ページの 写真数 |
![]() 無制限 |
![]() 無制限 |
![]() 無制限 |
![]() 16枚 |
最大 写真枚数 |
![]() 無制限 |
![]() 無制限 |
![]() 無制限 |
![]() 1,600枚 |
自動 レイアウト |
![]() 対応 |
![]() 非対応 |
![]() 対応 |
![]() 対応 |
公式サイト | こちら![]() |
こちら![]() |
こちら![]() |
こちら![]() |
1位:ビスタプリント

ビスタプリントは、一冊にたくさんの写真を盛り込みたいときに一番おすすめできるフォトブックです。
1ページあたり盛り込める写真の数に制限がありません。
好きなページにお気に入りの写真を何枚でも載せることができます。
最大120ページまでページを増やすことができるので、かなりの数の写真を入れることができるのです。
さらには、写真の自動配置機能があるので、大量の写真を一気にレイアウトして手間なくフォトブックを作ることができます。
他のフォトブックと異なり、オンライン上でサクッと編集できるのも楽ですね。
また、料金のわりに画質が良く、しっかりとした作りなので、いつまでもキレイに保管できます。
大量の写真をフォトブックにしたい方はビスタプリントを利用してみてはいかがでしょうか?
ビスタプリントで一冊作るだけで今まで撮り溜めた写真を一気にフォトブックできますよ。
ビスタプリントの詳細データ
料金 | 3,480円~ |
---|---|
ページ数 | 最大120ページ |
1ページ毎の 写真枚数 |
無制限 |
写真枚数 | 無制限 |
納期 | 6営業日後発送 |
ぜひ参考にしてください。

\フォトブックにたくさんの写真を入れたいならココ/
2位:マイブック

マイブックもビスタプリントと同様に1ページあたり盛り込める写真の数に制限がありません。
最大100ページのフォトブックが作成できるので、1,000枚以上の写真を一つのフォトブックにまとめることができます。
マイブックのポイントは画質の高く、フォトブックの質感が良いため、残しておきたいフォトブックにはピッタリです。
初回40%割引クーポンでかなり安くフォトブックが作れるのでコスパも良いです。
ただし、マイブックにはビスタプリントと異なり、写真の自動配置機能がありません。
また、専用のソフトをインストールする必要があります。
大量の写真をフォトブックに1枚ずつレイアウトしていくのは手間がかかる作業です。
フォトブックの作成に時間をかけられる方には、画質とコスパが良いマイブックがおすすめです。
マイブックの詳細データ
料金 | 1,400円~ |
---|---|
ページ数 | 最大100ページ |
1ページ毎の 写真枚数 |
無制限 |
写真枚数 | 無制限 |
納期 | 6営業日後発送 |
ぜひ参考にしてください。

\初めての利用ならばクーポンで40%割引/
3位:フォトレボ

フォトレボもビスタプリントと同様に1ページあたり盛り込める写真の数に制限がありません。
ビスタプリントやマイブックよりはやや少ないですが、最大80ページのフォトブックが作成できます。
例えば、1ページあたり10枚以上写真を入れた場合、800枚以上の写真を一つのフォトブックにまとめることができます。
フォトレボは高性能7色プリンタで印刷するため、写真が美しく仕上がります。
また、ビスタプリントと同じく写真の自動配置機能があるので、大量の写真を一気にレイアウトして簡単にフォトブックを作ることができます。
ただし、フォトレボでは専用のソフトをインストールする必要があります。
オンライン上で編集ができないのと、専用ソフトがやや使いづらいのが難点です。
時間をかけられる方には、きれいな仕上がりのフォトブックができるのでおすすめです。
フォトレボの詳細データ
料金 | 2,500円~ |
---|---|
ページ数 | 最大80ページ |
1ページ毎の 写真枚数 |
無制限 |
写真枚数 | 無制限 |
納期 | 3営業日後発送 |
ぜひ参考にしてください。

\高画質で上質なデザイン/
4位:オートアルバム

オートアルバムはマイブックのフォトブックの一種で、写真プリントとアルバムが一緒になった、インデックス型フォトブックです。
オートアルバムは、1ページに16枚で最大100ページなので、1冊に最大1,600枚の写真を入れることができます。
全ての写真が同じサイズで自動的にレイアウトされるので、時間をかけることなく簡単にフォトブックを作れます。
仕上がりは書店に並んでいる写真集のようなクオリティで、リビングにきれいに並べるとインテリアの一部となるでしょう。
翌々営業日発送なので、急いでフォトブックを手にしたい方にもおすすめです。
オートアルバムの詳細データ
料金 | 1,430円~ |
---|---|
ページ数 | 最大100ページ |
1ページ毎の 写真枚数 |
最大16枚 |
写真枚数 | 最大1,600枚 |
納期 | 翌々日発送 |
\高画質で上質なデザイン/
格安フォトブックで一番枚数が多いのはどこ?

500円以下で購入できる格安フォトブックとして、しまうまプリント、サラ、TOLOT、プリミィの写真枚数を比較しました。
しまうま プリント |
サラ | TOLOT | プリミィ | |
---|---|---|---|---|
最安料金 | 198円 | 250円 | 500円 | 330円 |
送料 | 100円 | 98円 | 無料 | 110円 |
ページ数 | 36ページ | 24ページ | 64ページ | 24ページ |
1ページの 写真数 |
4枚 | 4枚 | 1枚 | 1枚 |
最大 写真枚数 |
137枚 | 89枚 | 62枚 | 23枚 |
公式サイト | こちら![]() |
こちら | こちら | こちら![]() |
上記の表のとおり、格安フォトブックは写真を多く入れることができません。
しまうまプリントとサラだけが、1ページあたりに写真を4枚入れられますが、それ以外は1ページに1枚です。
手軽に作れる金額なので、フォトブックを分けて何冊も作りたい方にはおすすめできます。
一方、たくさんの写真をまとめて一冊のフォトブックにしたいのであれば、ビスタプリントやマイブックを利用するのがおすすめです。
フォトブックにたくさんの写真を盛り込みたいならイチオシはビスタプリント

たくさんの写真を入れられるフォトブックを紹介していきましたが、その中でも一番良いのはビスタプリントです。
1ページあたり盛り込める写真の数に制限がなく、最大ページ数が120ページと一番多いので、撮り溜めている写真を一気にフォトブックに収めることができます。

専用のソフトは不要でオンラインでサクサク編集できますし、写真の配置が自由にレイアウトできるので、思い通りのフォトブックが出来上がります。
写真の画質が良く、上質なフォトブックができるので、出来上がりが楽しみになります。
たくさんの写真を使ったフォトブックが作りたい方はぜひビスタプリントを利用してくださいね。
\フォトブックにたくさんの写真を入れたいならココ/
まとめ
特におすすめはビスタプリントです。
写真の枚数に上限がなく、最大120ページまでのフォトブックが作れるので1,000枚を超える写真でも余裕で1冊のフォトブックに収めることができます。
スマホやデジカメに溜まっている写真を使って想い出のフォトブックを作ってみたい方、ぜひ試してみてくださいね。

